コンテンツ/内容
|
---|
- 文書コンテンツ
- 文書 👈クリックでコーナー目次へ移動します
- 言葉、文化、芸能、人物、スポーツなどについて考えたり発見した事を綴って行きます。
- このサイトのメインと位置付けています。
- 👆クリックでコーナー目次へ移動します
- 名は体を表す(のか?) 👈クリックでページへ移動します
- 移動中に見かける看板類。
- 設置者が一番伝えたいキーワードは、強調のため【黒以外】で書かれ(描かれる)場合が多いが、実はその部分に限って退色や欠損が起こりやすい。
その結果、残念な姿に変身していくケースも多いので、筆者の分析も加えながら紹介して行きたい。 - 👆クリックでページへ移動します
- Don't read. Feel! / 読むんじゃない。感じろ! 👈クリックでページへ移動します
- 移動中に見かける看板類。
- 設置者が一番伝えたいキーワードは、強調のため【黒以外】で書かれ(描かれる)場合が多いが、実はその部分に限って退色や欠損が起こりやすい。
その結果、残念な姿に変身していくケースも多いので、筆者の分析も加えながら紹介して行きたい。 - 👆クリックでページへ移動します
- 先手必勝!あやまるが勝ち? 👈クリックでページへ移動します
- 工事現場や建築現場のフェンスには、法律によって義務づけられている表示があるが、それとは別に『先に謝るキャラクター』のボードが高確率で設置されている。
それらをよく見ると、各施工業者によって特徴があったり個性が出ているので、紹介して行きます。 - 👆クリックでページへ移動します
- ♪ミ●キーはママの味♪ 👈クリックでページへ移動します
- 商品名、パッケージ、キャッチコピーなど。
消費者の食欲・購買欲を刺激するためのアイデアが集約されているが、よく考えると結構怖い情景を想像させたり、厳しい現実を垣間見せられたりする場合もあるので、コレクションしてみました。
- 👆クリックでページへ移動します
- ここにいるんだ像 👈クリックでページへ移動します
- 銅像、あるいはブロンズ像。
- 当コーナーでは、『そこにあるけど認識されていない銅像』や『記念写真の対象とならないブロンズ像』を厳選の上、紹介して行きたいと考えています。
- 👆クリックでページへ移動します
- キャラ大国 台湾 👈クリックでページへ移動します
- 隙あればストレートな発想で生み出されたキャラ達をぶち込んでくる国、台湾。
- 近年、自然、人、文化、IT、グルメなど、台湾の特徴や魅力を表すキーワードが増えていますが、筆者はこれに"キャラ"を加えたい。
- このコーナーでは筆者が出会った中から、読者の方にも紹介したい"圧高め"の画像を掲載します。
- 👆クリックでページへ移動します
- 鉄なのにやわらかい 👈クリックでページへ移動します
- 台湾の古い建物に使われている窓格子や扉格子。
- 現地では、"鐵窗花(ティエチュアンホァ)"と呼ばれ、日本式の漢字に変換すると"鉄窓花"になるだろう。
- 防犯が第一の目的でありながら優美なデザインが多く、鍛冶屋の職人技と相まって芸術の域に達しているモノものあるので、画像で紹介していきます。
- 👆クリックでページへ移動します
- No Rice No Life/ご飯なしでは生きられない(台湾編)(2020~2022) 👈クリックでページへ移動します
- No Rice No Life/ご飯なしでは生きられない(日本編)(2022~) 👈クリックでページへ移動します
- 多くのブログやWEBサイトの主要カテゴリーである美食。
- 当サイトでも美食のコーナーを設けるにあたり、筆者の情熱、時間、資金力を冷静に考えた結果、"ご飯"に特化して紹介していきます。
- たてものの横顔 👈クリックでコーナー目次へ移動します
- 人物の経歴や特徴の概略説明の事を"プロフィール"と言うが、その語源は"人の横顔のシルエット(切り絵)"にあると言われている。
- このコーナーでは、筆者が台湾で出会った、必然と偶然となりゆきによって"無防美な横顔”を持つに至った建物たちを、画像とコメントで紹介します。
- 👆クリックでコーナー目次へ移動します
- 名古屋名物台湾ラーメン(イタリアン) 👈クリックでページへ移動します
- 八丁味噌味を使った煮込み料理『どて煮』のように台湾に染み込んでいる名古屋の文化。
- 画像とコメントで紹介します。
-
- 👆クリックでページへ移動します
- 買一送一(マイイーソンイー)/1個買ったら1個タダ 👈クリックでページへ移動します
- 台湾のスーパーやドラッグストアを覗くと必ずと言って良いほど目にする『買一送一(イーマイソンイー)』のポップ広告。
- 英語で『One Buy Get One』または『Two for One(2-4-1)』、日本語だと『1個買うと1個おまけ』になるだろう。
- 台湾小売業における定番中の定番に位置付けられるマーケティング手法で、『名古屋のお値打ち文化』とも共通点を感じさせる画像をご紹介。
- 👆クリックでページへ移動します
- 『の』ときどき『乃』まれに『之』 👈クリックでページへ移動します
- 台北の街を歩くと日本語を至る所で目にするが、最も多く使われているのは『の』であろう。
- 中国語の『的(ダ)』をほぼそのまま置換える事が出来るため、『準中国語(準台湾華語)』のレベルにまで浸透している可能性がある。
- 👆クリックでページへ移動します
- その他
- おシュール字 👈クリックでページへ移動します
- 筆ペン字の公開練習です。
- 字の上手さは天性の部分が大きいと思いますが、諦めずに少しでも改善したいと考えています。
- 題材には習字や書道で採り上げられないであろう言葉を厳選!
- 👆クリックでページへ移動します
- 年賀状コレクション 👈クリックでページへ移動します
- 筆者が知人・友人に送った年賀状の中から、自分で気に入っているモノを掲載しています。
- 👆クリックでページへ移動します
- 最新改訂2024/5/3(14回目)
- 2021/08/14サイトのページ数100に到達
- 初出2020年5月
ご挨拶
|
---|
バブル時代に社会人生活をスタートした男子が、これまで考えた事や発見した事を記録して行きます。
インターネットの普及によって、筆者を含む一般人でも広くかつ瞬時に情報を発信出来るようになったのは、人類の歴史の中でもごく最近のこと。
そして、数多(あまた)存在するWEBサイトの中からここに行き着かれたのも、何らかのご縁があっての事かと思います。
ただし、ほとんどの内容は極めて個人的な独断と偏見に基づいており、実生活で役に立つ情報は基本的にありませんので、この先に進まれる前に次の点をお伝えしておきます。
【 始めにお伝えしておきます 】
- 個人の感想です ~感じ方には個人差があります~
- 体質や嗜好に合わない場合は閲覧をお控え下さい。
- 呆れて言葉が出ない(失語)、開いた口が塞がらない(顎脱臼)、感動で涙が止まらない(多涙)等の症状が出る場合があります。
- *しばらく様子を見ても症状が続く場合は病院での受診を、それでも改善が見られない場合は占い師または祈祷師への相談をおすすめします。
プロフィール
|
---|
分類 | 一般人男性(おじさん) |
---|---|
習性 | 雑食性、主に昼行性(夜間活動時はプラスの走光性あり)、狭い路地に入りたがる(このせいで職務質問された経験あり)、観光地などで人とは違う方向にカメラのレンズを向ける |
キャッチフレーズ | 羊の皮をかぶったカピバラ、元ネット際のペテン師(バレーボール愛好者) |
別名義 | 無田上盃喜(むだがみ はいき)。もじり兄い(もじりあにい)。 近藤耕史(こんどう こうし) |
興味/活動分野 | 本/読み物(漫画の一部も含む)。写真、歴史。飲食、料理/調理、スポーツ(やる側:バレーボール、自転車) スポーツ(観る側:相撲、野球)、演芸/演劇、映画/ドラマ、大衆曲、大衆文化、台湾/香港文化、飲み会幹事、他 |
サイトポリシー
|
---|
著作権について | 当ウェブサイトで公開されるテキスト、画像、イラスト、映像、音楽データ、プログラムなどすべての内容(以下、総称としてコンテンツと呼びます)に関する権利は、当方または原著作者に帰属します。 |
---|---|
商標について | 当ウェブサイト内のすべての商標およびロゴマーク、商号に関する権利は、当方または個々の権利の所有者に帰属します。 |
免責事項について | 当方は、当ウェブサイトに掲載する情報に関して、もしくは当ウェブサイトを利用したことでトラブルや損失、損害が発生しても、なんら責任を負うものではありません。 ①呆れてものが言えない(失語症) ②開いた口が塞がらない(顎関節症) しばらく様子を見て症状が消えない場合は医師または祈祷師にご相談する事をお勧め致します。 |
禁止事項について | 当ウェブサイトのご利用に際し、以下の行為を禁止いたします。 |
個人情報の取り扱いについて | 当ウェブサイト入力フォームおよびメールでご連絡頂きましたお客様の個人情報につきましては、厳重に管理を行っております。 |