HOME | 文書 | 一番じゃなきゃダメですか?(2位じゃダメなんでしょうか?)

一番じゃなきゃダメですか?
(2位じゃダメなんでしょうか?)
 

~ 新品や新鮮が必ずしも良いとは限らないモノいろいろ ~

 

筆者が使用しているノートPCの『QWERTY』配列キーボード / 2023年11月撮影

筆者が使用しているノートPCの『QWERTY配列』キーボード / 2023年11月撮影

 
モノ、具体的には工業製品や農林水産物など。
 
 
 
 
 
 
 
 
基本的に、『新しかったり新鮮であるほど商品価値および価格が高くなる事』は経済活動における常識だが、用途や目的によっては例外も存在するのでまとめてみたい。
 
【除外対象】骨董、美術品、クラシックカー、ワイン、洋酒など、投資やオークションの対象となっているモノは除く
 
 
【食べ物】
 
      • 一夜干し(魚):味が濃縮され風味も増す

 

      • くさや液:乾物に一種『くさや』に加工する魚を漬け込む液

 

      • 寿司用の米:新米(だけ)だと寿司酢の馴染みが悪く粘りも強すぎる事から、あえて古米を使ったりブレンドする場合がある。
        • *保管コストや品質劣化のリスクが発生するため『新米より高価な古米』も存在するらしい

 

      • 卵(鶏卵):ゆで卵にする場合、産みたてでない方が、殻をキレイに剥きやすい

 

      • タレ:主に鰻料理店にて。『創業以来継ぎ足し』や『○○時代から継ぎ足し』を売りにしている店が多い。

 

      • 出汁(だし)/だし汁:主におでんの店で。『創業以来継ぎ足し』や『○○時代から継ぎ足し』を売りにしている店がある。

 

      • 茶/茶葉:発酵系の茶葉の場合熟成期間を置いた方が風味が増す 
        • 【例】普洱茶(プーアール茶)

 

      • 糠床/ぬか床

 

      • 二番出汁/だし:一番出汁より旨みが強い

 

      • 番茶(ばんちゃ):『三番茶(葉が大きく茎の混入も増える)』以降の事で、一般的には低価格品の総称だが、ほうじ茶に加工されるなど、一番茶や二番茶より力強い味わいがある

 

      • フグの肝臓のぬか漬け:無毒化される前に食べると死んでしまう!
        • *最低でも2年間は漬けられる(塩漬け~ぬか漬け)
        • *無毒になるメカニズム自体は解明されていないらしい
        • *出荷前に動物に毒味させる必要があるらしい

 

      • フレンチトースト:乾燥したパンを使う事で、卵液のが染込みが良くなる
        • *もともとは、古くて固くなったパンを無駄にしないための調理法

 

      • ゆで卵:産みたてでない卵(玉子)の方が、殻をキレイに剥きやすい

 

      • ラスク:乾燥したパンが主原料
        • *もともとは、古くて固くなったパンを無駄にしないための菓子

 

      • 卵白:菓子用に泡立てる場合、産みたてでない卵の方が仕上がりが良い(とされている)
        • *菓子の種類、温度、鶏の品種、作り手の力量や好みなどによって変わる
 
 
【製造・工芸系】
 
      • 鋳物の型に使う砂
        • *新しい砂だと馴染みが悪いので、古い砂に減った分だけ混ぜ込む形で補充する
 
      • ウイスキーの貯蔵(熟成)樽:他の酒(シェリー、 バーボン、ワイン、ブランデー、ビール、他)の貯蔵樽を二次使使用する事で風味を豊かにする事が出来る。
        • *更に再利用(二~五番樽)する場合も多い

 

      • ウエス:工業系の製造現場において油分や汚れを拭き取る為の布。
        • *洗濯を繰り返して油分が抜けきった綿の衣類などが適している。

 

      • 発酵製品・飲料(味噌、醤油、酒、他)用の蔵や樽:菌/酵母が住み着く事で、発酵工程が安定し、蔵独自の風味が醸し出される。 

 

      • パン粉の粉砕機:切れ味が鈍った刃(カッター)の方がフワフワに仕上がる
 
      • 古糊(ふるのり):掛け軸や巻物の裏打ち加工に使用する糊。デンプン糊を10年以上カビで熟成させることにより、接着力やコシを意図的に弱めている。
 
 
【規格】
 
      • 英文キーボードの配列:『入力速度の早さ』を優先したものではない
        • *機械式タイプライターの時代、『アームが絡みにくいようにする』ための工夫で、よく使われるキーを分散したり、周辺部に配置して打つスピードを抑制した(と言われている)。
        • *最上段の左6文字から『QWERTY』配列と呼ばれる
 
 
【建築】
 
 
      • 材木/木材:伐採してから数年以上自然乾燥させるのが理想的
        • *油分が多い木の場合その前に、油分を抜く必要がある
 
      • 鉄筋/鉄骨: サビ(赤錆)が出ている方が、コンクリートとの密着性が高まる(と言われている)
 
      • マンション(集合住宅):新築の時点では、建物の欠陥や瑕疵(かし)が見つけにくい、他の住民の様子が分からない、管理状況が予測出来ない等のリスクがある。

 

 
【衣料・アパレル】
 
      • アンゴラウサギの毛を刈るハサミ:ウサギの体を傷つけないよう、切れ味が悪い(錆びている)ものを使用する
        • *アンゴラの毛は、数ある哺乳類の中でも特に細くて柔らかい

 

      • Gパン/ジーンズ:新品にダメージ加えてから販売するケース(加工賃が上乗せされている)も多い
 
 
【まとめ】
 
      • 当初予想したより多く出てきた

 

      • 『一番が全てではない』と言う訳で、人生との共通点も感じられる

 
 
【補足(本記事タイトルの由来)】
 

    • 『一番じゃなきゃダメですか?』蓮舫著 PHP研究所 2010
      • *実際の発言が基になっているが、正確には「世界一になる理由は何なんでしょうか? 2位じゃダメなんでしょうか?」
      • *ただし、蓮舫氏が世に出たきっかけは、クラリオンガールオーディションのグランプリ(最高賞)とを獲った事

 

2024/11/4 改訂(7回目)
2023/8/27 初出

 【関連コーナー】