HOME | 文書 | ツンデレラの『おしん』が灰をかぶってトンデレラ

ツンデレラの『おしん』が灰をかぶってトンデレラ

~ シンデレラの派生語や派生表現いろいろ ~

 

 
シンデレラ。
 
 
 
 
 
 
 
地域ごと時代ごとに各種のバリエーションがある中、現在、底本として主に使われているのは、グリム兄弟の『灰かぶり』とペローによる『サンドリオン』の二つであると言える。
 
特に、ペロー版で加えられた『ガラスの靴』、『魔法使い』、『カボチャの馬車』の三つは、現代の『シンデレラ』において欠かせない要素となっている。
 
いずれにしろ、世界中の子供が最も親しんでいる物語のひとつであり、『シンデレラ』と言う固有名詞からの派生語や派生表現もかなり存在しているので、まとめてみたい。
 
 

【派生語/表現などの例】
 

      • 一億円のシンデレラ:榊原郁恵(歌手、タレント)がデビューした際のキャッチフレーズ

 

      • サンドリヨン/サンドリオン:ノンアルコールカクテル
        • *標準的レシピ=オレンジジュース 60ml+レモンジュース 60ml+パイナップルジュース 60ml

 

      • シンデレラエキスプレス:松竹芸能所属の日本のお笑いコンビ(らしい)

 

      • シンデレラ・エキスプレス:東京発新大阪行き最終列車「ひかり289号」(1992年当時)の愛称で、キャンペーン用テレビCMのために作られたテーマ曲も同名。

 

      • シンデレラ・ガール/ボーイ:それまで無名だった若者が、短期間で成功したり有名になること

 

      • シンデレラ曲線:人が感動する物語の典型的な進行パターンをグラフの形で表したもので、名作と呼ばれる物のほとんども、この数種あるパターンの内のどれかに当てはまると言われている

 

      • シンデレラコンプレックス:心理学用語。小説やドラマの題名に使われる事もある。

 

      • シンデレラ城:某有名テーマパークの中心に位置する建物
        • *世界共通仕様となっている

 

      • シンデレラ・ストーリー:それまで注目されていなかった女性が、短期間で成功したり有名になること

 

      • シンデレラ体重:身長(m)×身長(m)×18
        • *根拠は不明

 

      • シンデレラタイム:その日のうちに家に戻るため、外出先から去らなければいけない時間
        • *具体的には終電や門限に間に合うギリギリの時間

 

      • シンデレラフィット:本来は『衣服や靴が身体のサイズに合う様子』を指すアパレル用語で、『物がスペースにぴったり収まる』収納用語にも派生。

 

      • ツンデレラ:ツンデレとシンデレラの合成語

 

      • トンデレラ、シンデレラ:殺虫剤キンチョールのCMコピー(1977)で、流行語にもなった

 
 
【タイトル/題名/キャッチフレーズ】
 

      • 一億円のシンデレラ:榊原郁恵(歌手、タレント)がデビューした際のキャッチフレーズ

 

      • アンサングシンデレラ:漫画、ドラマ
        • *アンサング・ヒーロー(縁の下の力持ち)のもじりか?

 

      • シンデレラ・ハネムーン:歌謡曲

 

      • スターダム・シンデレラ・トーナメント:女子プロレス団体のワンデートーナメント

 

      • 東宝シンデレラ:芸能界の女性新人発掘オーディション名 かつ グランプリ受賞者に与えられる称号

 

      • 真夏のシンデレラ:テレビドラマ

 

      • ラスト♡シンデレラ:テレビドラマ

 

      • その他多数

 
 
【シンデレラが定着する以前の日本語訳】
 

      • おしん物語 *主人公は、おしん/お辛

 

      • 炭消しさん *グリム童話ベース

 

      • 灰かぶり/灰かぶり姫 *グリム童話ベース

 
 
【まとめ】
 

      • アマチュア作品やパロディを含め、多くの表現形態(絵本、漫画、映画、アニメ、演劇、バレエ、ミュージカル等)に派生している
        • *実例を挙げていくと、一つの研究テーマになる位ある

 

      • 内容のバリエーションやその変化の歴史が、最も研究されている物語の一つ

 

2023/8/26 改訂(6回目)
2021/11/6 初出