HOME | 文書 | トドのつまりオボコい娘にイナセな兄さんがボラれました

トドの詰まりオボコい娘にイナセな兄さんがボラれました

~ 名前は違っても実はほとんど違いがない生物いろいろ ~

 
生物の名称。
 
 
 
 
 
 
 

分類学上の違いがほとんど無い(あるいは完全に同じ)にも関わらず、別な名称で呼ばれている場合があるので、まとめてみたい。
 
 

 

【はじめに①(生物の分類法について)】

      • 『界・門・網・目・科・属・種』の7段階に分れており、右に行くほど関係が近い(差が少ない)
 

【はじめに②(タイトルの解説)】

      • トド:出世魚・ボラの最終段階。『とどの詰まり』の語源。
      • オボコ:ボラの幼魚。『オボコい』の語源(と考えてほぼ間違いない)。
      • イナ:オボコとボラの間。『いなせ/鯔背』の語源(と考えて間違いない)
      • ボラ:イナとトドの間。『ぼられる』の語源ではありません
 
 
 
ア行)
 
      • アカシア と ミモザ(植物):アカシア属の一部(花が黄色い品種?)をミモザと呼ぶらしい

 

      • アシ と ヨシ(植物):もともとは『アシ』だが、『悪し』に通じるため忌避されたらしく、漢字ではどちらも『葦』。
        • *この読み替え(忌み言葉)は、地名や人名でも多く見られる
 
      • アヒル と マガモ (と合鴨)(鳥類):カモ目カモ科マガモ属
 
      • アマゴ と サツキマス(魚類):完全に同種。両者とも川で生まれるが、前者は川に残り、後者は海に下った(縄張りを確保出来ず追い出された)個体。
 
      • イヌ/犬 と オオカミ/狼:諸説あるが、『オオカミを家畜化/ペット化したものをイヌと呼んでいる』と考えるのが自然
        • *交雑が可能で、その子孫にも繁殖能力がある
 
      • イノシシ/猪 と イノブタ/猪豚 と ブタ/豚:種まで同じで、イノシシを家畜化したものをブタ、イノシシとブタを掛け合わせた物をイノブタと呼んでいる。
        • *中国語ではブタとイノシシはどちらも『猪』で、区別そのものがない
        • *イノブタは『ハイブリッド(掛け合わせ)』の語源となっている
 
      • イルカ と シャチ と クジラ(水生哺乳類) :イルカとシャチ=クジラ目ハクジラ亜目で、クジラ=クジラ目ヒゲクジラ亜目
 
      • エダマメ/枝豆 と ダイズ/大豆:正式名称はダイズ/大豆で、未成熟の段階で収穫~流通される物をエダマメ/枝豆と呼んでいる
 
      • エンドウ豆 と グリーンピース と サヤエンドウ :【正式名称】はエンドウ/豌豆で、成熟度合いにより、【商品名】がサヤエンドウ ➡ グリーンピース ➡ エンドウ豆と変化する。
 
      • オオカミ と コヨーテ と ジャッカル:亜種の関係にあり、交雑する事も多く、その子孫にも繁殖能力がある
 
      • オキアミ と 桜海老(節足類):サクラエビ科オキアミ属 と サクラエビ上科サクラエビ科
 
 
カ行)
 
      • ガ/蛾 と チョウ/蝶:昆虫綱チョウ目。イメージ的に違いを挙げる事は出来るが、それぞれの特徴とされる点には例外も多く、学術的に明確な区別がされている訳ではない。
 
      • カレイ と ヒラメ(魚類):カレイ目カレイ科 と カレイ目ヒラメ科
        • *19世紀に入るまでは、区別自体されていなかった(らしい)。
        • *「左平目に右鰈(ひだりヒラメにみぎカレイ)」も全てに当てはまる訳ではない
 
      • ガン/雁 と ガチョウ/鵞鳥
        • *ガンを家畜化した物がガチョウ
 
      • キンギョ/金魚 と フナ/鮒:どちらも、コイ目コイ科コイ亜目フナ属
        • *フナ➡(突然変異)ヒブナ➡(人為的な取捨や交配)キンギョ
 
      • キングサーモン と マスノスケ/鱒の介(魚類)

 

 
サ行)
 
      • サクラマス/桜鱒 と ヤマメ/山女(魚類):完全に同種。両者とも川で生まれるが、前者は海で育ち、後者は川に残った個体。
 
 
      • サケ/鮭 と マス/鱒(魚類):どちらも、サケ科(目)サケ亜目サケ属
        • *逆に、同じ品種が生育環境によって別種のように形が変わる場合もある(ベニザケとヒメマス)
 
      • サメ/鮫 と フカ : いずれも 軟骨魚綱板鰓亜綱
        • *『フカ』の名称は食材の『フカヒレ』として用いられる事がほとんど
 
      • 出世魚各種 【例】オボコ→イナ→ボラ→トド (地域によって変化あり)
 
 
タ行)
 
      • タカ/鷹 と ワシ/鷲(鳥類):いずれも タカ目タカ科
 
      • チャボ/矮鶏 と ニワトリ/鶏(鳥類):チャボはニワトリの一品種(主に愛玩用/観賞用)
 
 
ハ行)
 
      • パプリカ と ピーマン(農作物):主に赤や黄色/苦みなし/ハンガリー語 と 緑色/苦みあり/英語
 
      • ヒメマス と ベニザケ(魚類):完全に同種。両者とも川で生まれるが、前者は海で育ち、後者は川に残った個体。
 
      • フクロウ と ミミズク(鳥類):いずれも フクロウ目フクロウ科フクロウ属
 
 
【まとめ】
 
      • 流通や販売上の理由で、漁業の対象となる水生生物で多いか
 
      • ヤマメとサクラマス、ヒメマスとベニザケのように、生育環境(川と海)によって同種とは思えないレベルで形態(特に大きさ)が変わる例もある。
      •  
      •  
2024/8/12 改訂(7回目)
2022/5/28 初出