赤門、ウインナー、ミスターなど。
本来は複数または広範囲の対象を指す言葉でも、特に断らない限り特定のモノや人物を指す場合があるので、まとめてみた。
- 赤門=東京大学(本郷キャンパス)にある物を指す
- 江戸時代、大名が将軍家の姫君を嫁として迎える際に作られた(使われた)門で複数存在していた。
ただし、消失したり撤去されたりした場合は再建されないと言う決まりがあるので、これから増える可能性はない。
*徳川幕府が復活する可能性も全くゼロではない
- ウインナー=ソーセージ
- *オーストリアの首都、ウィーン式のソーセージ
- *実際は、<ウインナー・コーヒー>(コーヒーのホイップクリーム乗せ)や<ウインナー・ワルツ>も有名
*『コーヒー+ソーセージ=ウインナーコーヒー』と言うウソを信じ込ませるイタズラもある
- お茶=飲み物全般(しばしばアルコールも含む)
- *茶屋やカフェも実際はアルコールを出す所が多い
- 監督=長嶋茂雄氏
- 読売巨人軍終身名誉監督。
- *この用法に異論を挟む人はまれであろう。
- カントク=山本晋也氏
- 映画監督(だったらしい…)
- クレオパトラ=クレオパトラ7世
- 球児(きゅうじ):野球をやっている若者。特に高校の硬式野球部員。
- ケンタッキー:フライドチキン
- 教授=坂本龍一氏
- *ミュージシャン
- *実際に教授職についたことはない模様
- クレオパトラ=クレオパトラ7世
- 結果(出す/残す)=満足出来る成果を挙げること
- 英語を話す外国人スポーツ選手が使う<result/results(結果を出す)>の通訳から広まったと推測される
- ご飯・メシ=食事全般
- パンや麺を食べても"ごはん”
- 作家=小説家
- 特に文芸誌に作品が掲載されるような人を指す
- *他の作家例:放送作家、ミステリー作家、絵本作家、折り紙作家、人形作家、伝統工芸作家、他
- *<自称作家>も多い
- 天気/お天気=晴れ
- 本来は気象全般(晴、雨、曇、雪)を表す
- 地方=東京(圏)以外の地域
- もともとは"○○地方”と言う用法で、実際に気象や災害情報では<東京地方>と言う表現も使われる
- ドル=US dallar
- 説明省略。世界中でいくつのドルが存在するのであろうか
- 入籍する=婚姻届を出して受理されること
- *現代の法律的には誤用に近い
- 評価する(される)=『良い』部分を『高く』みなす(みなされる)事
- 仏陀=悟りを開いた後のゴータマ・シッダールタ氏
- *本来は特定の人物を表す固有名詞と言うより、位や資格に近いものだったらしい。
- プール=水泳をする施設
- 本来は何かをためて置いたり、何かがたまっている場所全般を指す言葉
- マスクを被る=野球のキャッチャーとして試合に出場すること
- ミスター=長嶋茂雄氏(元プロ野球選手~監督)
- 昭和のミスターベースボール
- メガホンを取る=商業映画の監督を務める事
- *単にメガホンを手に取ったり買ったりすることは、さほど難しいことではない
- 免許を取る/持っている=<普通自動車免許>を取得する/所持していること
- 門前(もんぜん)=寺か神社の前のこと
- 洋=西洋のこと、特に英国とフランス
- 【例】洋服、洋食、洋酒、洋物
【結論】
- ここまで特定の人物、職業、モノに限定される事になったのは、単なる偶然でなく、必然性があっての事だと思う
2022/4/8 改訂(6回目)
2020/10/09 初出